山本商店の取扱商品の食べ方(一例)

生干しこまい

ジャンボちか

助宗たら

干しこまい

北海しまえび

 


 
生干しこまいの食べ方

 

1、まずはじめに『生干しこまい』を解凍します。

  ※自然解凍をおすすめします。

  ※解凍しないで焼いても食べられます。

2、魚焼器で表面が少し焦げ目がつくまで焼きます。(両面)

3、あとはお好みにマヨネーズ、七味などをつけてお召し上がりください。

 

一度食べ始めると なんとなく食べきってしまいます。

とても淡泊でくせがなく、飽きない味です。

 

 

 


 

ジャンボちかの食べ方
 

1、まずはじめに『ジャンボちか』を解凍します。

  ※自然解凍をおすすめします。

  ※解凍しないで焼いても食べられます。

2、魚焼器で表面が少し焦げ目がつくまで焼きます。(両面)

3、そのままで食べることをお勧めしますが、お好みに醤油などをつけてお召し上がりください。

 

ちか という魚は一般的では ないと思いますが、食べると上品な味がし、たまに食べたくなる一品です。

 

 

 


 

助宗たらの食べ方
 

1、まずはじめに『助宗たら』を解凍します。

  ※自然解凍をおすすめします。

  ※解凍しないで焼いても食べられます。

2、魚焼器で表面が焦げない程度に焼きます。(両面)

3、塩味がついておりますので、そのままお召し上がりください。

 

切り身にしているのでとても食べやすいです。

食べていると一人で何枚も食べてしまいます。

 

 

 


 

 

干しこまい(珍味)の食べ方
 

1、はじめに『干しこまい』を新聞紙などの紙に包み、金槌などで叩いてほぐします。

  ※思いっきりやっちゃってください。

  ※紙はあくまで、こまいが飛び散らないようにするためです。

2、こまいの皮をむきます。

3、あとは、身をむしってからお好みにマヨネーズ、七味などをつけてお召し上がりください。

 

結構めんどくさいものですが、はじめからむしってあるものより風味がとてもいいです。

 

 

 


 

北海しまえび(煮えび)の食べ方

 

1、まず、えびの頭を取り、中のエビ味噌を吸い込むように食べます。

2、次にえびの胴体の皮を剥き、そのままにお召し上がり下さい。

 

その濃厚な味噌の味わいと、身の甘さに引き込まれてしまうこと間違いありません。

一度、味わうと、えびがなくなるまで手が止まらないでしょう!

食べ終わった後のえびの頭や殻は、お吸物や味噌汁などのダシとしても、ご利用いただけます。